「ZENB」スティック、4種類を実食!

それでは、実際に購入した4種類の「ZENB」スティックを食べた感想を、ご紹介していきたいと思います!
私は、妊娠中の栄養補給として、朝食やおやつとしていただきました!
■枝豆(EDAMAME)

まず、枝豆は、さやまでまるごと入っていて、食物繊維4.2グラム!

スティックの大きさは、長さ10㎝×2㎝×1㎝くらいです。
色は、くすんだ濃いめの緑!

片手で簡単に持てる大きさ!

一口食べてみたら・・。
しっかり歯ごたえがあって、素材がとても詰まってる感覚!
弾力があり、かじると少しホロっとする!!

枝豆の味がほんのり、ただ素材の味が濃い!
さやまで入っているの変な苦味がなくて、塩加減や甘味が絶妙に調整されてる!!
おいしい~!!ばくばく食べちゃう。固すぎないから、余計食べやすい!

程よい塩気と枝豆のと味がマッチしているので、おつまみにもよさそう!
スティックはそれほど大きくないですが、野菜がたっぷり詰まっているので、非常に食べごたえがある。
サラダを食べる代わり、食べ応えがあるから、朝食などに栄養補給に、ほんと最適だと思います!
■キャロット(CARROT)

次はにんじん!

まず一口。
にんじん本来の甘さが口いっぱいに広がる!!
美味しい!!!

にんじんは、皮も一緒に練り込まれているようですが
皮っぽい味はまったくしなくて、人参そのものの味が強い!
砕いて、おやつとしてアーモンドや小魚と一緒に食べてみました!

にんじんスティックは、ほどよい塩味、苦味などはない。
甘さと塩味がマッチして、めっちゃ美味しい!!
元々野菜が好きだから、抵抗ないだけなのかな??
いや、そんなことは無く、普通に美味しい^^

ちなみに、野菜スティックが濃厚で、結構口の水分持っていかれます!
一緒に水分補給が必須です‼️
コメント